2012年12月21日金曜日
Merry Christmas & BONSAI
懐食みちばの盆栽飾りが新しくなりました。
2012.12.21
かまつか 樹齢20年
長寿梅 樹齢25年
真柏 樹齢40年
------
12月21日は24節気の「冬至」にあたります。
一年で一番昼が短く、夜が長い日です。太陽の力は衰えますが、
裏をかえせばこの日を境に太陽が力を取り戻すと云えます。
中国ではこれを「一陽来復」と云い太陽の復活を祝います。
現代ではキリストの誕生を祝うクリスマスの方が目立っているようです。
実つきの長い「かまつか」は、そんなクリスマスに丁度良く赤い実を残しています。
四季咲きである「長寿梅」も色の少なくなるこの季節には大変重宝します。
落葉後の方が花が目立って良く見えるというものです。
自然界では「真柏」も寒さで葉が茶色く霜焼けしますが、室内では、青々として
常磐の緑の一助として活躍しています。
今年も残すところあと数日です。年明けの準備などで皆様、大変、大忙しでしょうが
まずは、風邪などひかぬよう、ゆず湯にでも入って温まりましょう。
善いお年を迎えられますようお祈り申し上げます。
株式会社 エスキューブ
銀座 雨竹庵
2012年12月20日木曜日
特製クリスマス・ランチのご案内
18日より、クリスマスの限定メニューが始まりました。
料理長からのコメントも是非合わせてご覧ください。
(期間中、通常のもてなし膳をお休みいたします。ご了承ください)
<懐食みちば特製クリスマスランチ>
今年は“和”で味わう特別なクリスマスにしてみませんか?
※価格6,300円(税込) 要予約
※24日(月祝)も営業いたします。
【懐食みちば特製 クリスマス・ランチ】
<前菜>
チーズ黄金焼
柿釜海老白和へ
鮟肝大根
唐すみ寿し
鴨ロース 梅肉
海老真丈揚
干帆立クリームソース
<汁物>
蟹スープ
ズワイガニ、芽葱
<刺身>
三宝柑釜
河豚ぶつ切り、ポン酢
<焼物>
寒鰤照焼
焼玉葱、ジャガイモソース
網牛蒡、針葱、有馬
<煮物>
聖護院大根
二種柚子みそ
<強肴(お好みで)>
・牛テールトマト煮込み
いんげん、人参、ペコ玉葱
・久恵石蒸し
白菜、もやし、水菜、黄韮
柚子おろしダレ
<食事(お好みで)>
河豚雑炊
糠鯖茶漬
麺類色々
赤出しごはん
<水菓子>
クリスマス
特別デザート
2012年12月18日火曜日
2012年12月10日月曜日
旬のお食事と盆栽で味わう「冬ごもり」
<2012年12月7日飾り替えの盆栽>
樹種:真柏 樹齢約50年
樹種:黄金シダ
樹種:やぶ椿 樹齢約20年
12月7日は二十四節気の「大雪」にあたります。
北風が日増しに強くなり雪がおおいに降る季節です。
人も動物も冬ごもり。
炬燵に入って蜜柑を食べながら、雪降る景色を眺めるのは格別です。
雪は日本の四季の美しさを表す象徴、
「雪月花」にあるように美を語るうえで欠かせないものです。
色の無い季節、椿のように寒さの中で咲く花はとりわけ美しく見えます。
日本の固有種である椿は中国や西欧にも伝わり園芸種が多く作られています。
歌劇「椿姫」もあるように世界に移った人気の日本種です。
木枯らしが吹き草木の葉が落ちても足元のシダや苔たちは生き生きしています。
<黄金シダ>は字の如く黄金に染まりとても美しいです。
雪山の奥では<真柏>のように強いものだけが生き残ります。
北風に煽られ雪に潰されても耐えて命を繋ぐ。
今、こうして鉢の中に入れられて穏やかに居られる事を、
この樹は喜んでいるのでしょうか。
寒さ厳しい季節ですが、だからこそ、
こうして温かい所で盆栽を見ながら食事を楽しむことが格別な冬ごもりなのです。
平成24年12月
株式会社 エスキューブ
銀座 雨竹庵
2012年12月5日水曜日
師走、夜席のおもてなしと特別料理
その日仕入れの食材などによって実際の料理と異なる場合がございます。
料理についてのご希望、ご要望などございましたら、ご予約の際にお気軽にご相談ください。
是非、こちらも季節の味を楽しみにいらしてください。
〜〜〜
それぞれの旬を味わう
◆2012年12月18日(火)~12月25日(火)まで
<懐食みちば特製クリスマスランチ>
今年は“和”で味わう特別なクリスマスにしてみませんか?
※価格6,300円(税込) 要予約
※24日(月祝)も営業いたします。
◆2013年1月8日(火)~31日(木)まで
<新春特別ディナー>
大分県直送でお届けする河豚とくえの特別コース。
気のおけないお 仲間とともに、特別なディナーを心ゆくまでお楽しみください。
※価格10,000円(税込) 要予約※サービス料別
ご予約はお電話でお願い致します。
TEL : 03-5537-6300
こちらも合わせて、是非お楽しみください。
懐食みちば12月の昼席の献立が出来ました。
その日仕入れの食材などによって実際の料理と異なる場合がございます。
料理についてのご希望、ご要望などございましたら、ご予約の際にお気軽にご相談ください。
ご予約はお電話でお願い致します。
TEL : 03-5537-6300
懐食みちばでは、facebookページでも最新情報をお届けしております。
こちらも合わせて、是非お楽しみください。
http://www.facebook.com/KaishokuMichiba
登録:
投稿 (Atom)